ホーム > 組織から探す > 環境管理課 > かがわ里海大学 > かがわ里海大学「海ごみはどこからやって来る?講座」の受講生を募集します

ページID:47596

公開日:2024年5月13日

ここから本文です。

かがわ里海大学「海ごみはどこからやって来る?講座」の受講生を募集します

かがわ里海大学「海ごみはどこからやって来る?講座」の受講生を募集します。

スタートアップ「海ごみはどこからやって来る?講座」の募集概要

海ごみがどこから来るのかを学びながら、自分の生活と海のつながりを考える講座です。

表裏

日 時  6月29日(土) 10時~12時

場 所  浦生公民館、浦生海岸(高松市屋島西町)

受講料  無料

講 師  谷 光承 氏

対 象  小学生から大人まで(小学生は保護者同伴)

定 員  30人(先着順。定員に達し次第、受付終了)

申込締切 6月26日(水)

募集チラシ(PDF:1,707KB)

電子申請フォームによる申込(外部サイトへリンク)

申込・問合せ先

 かがわ里海大学協議会事務局(香川県環境森林部環境管理課 里海グループ)

 TEL:087-832-3220
 FAX:087-806-0228
 e-mail:kankyokanri@pref.kagawa.lg.jp

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

環境森林部環境管理課

電話:087-832-3220

FAX:087-806-0228